|
特性「セットアップ」が強力なシェイミEXや、トラッシュからサポートを手札に加えられるバトルサーチャー、にげるためのエネルギーをゼロにできるかるいしといった、エクストラレギュレーションで活躍できる強力なポケモンやトレーナーズ、特殊エネルギーを93枚収録しています。
10月4日(金)から全国のポケモンカードジムで始まる、「エクストラバトルの日」に合わせて、エクストラレギュレーションを楽しもう!
※この商品はポケモンカード公式店舗でのみ販売される商品です
※カード名をクリックで検索が可能です
「エクストラレギュレーションBOX」:収録
たね/ HP:30 にげる:無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:水 -20
特性:ぞうしょく
この特性は、このカードがトラッシュにあるなら、自分の番に1回使える。このカードを、自分の手札にもどす。
草 無 タネばくだん 20
たね/ HP:160 にげる:無 無
タイプ:炎 弱点:水 ×2 抵抗:闘 -20
特性:ふしちょう
この特性は、このカードがトラッシュにあるなら、自分の番に1回使える。コインを1回投げオモテなら、自分のトラッシュから、それぞれちがうタイプの基本エネルギー3枚を、このカードにつけてベンチに出す。
無 無 無 レインボーバーン 20+
このポケモンについている基本エネルギーのタイプの数×20ダメージを追加。
たね/ HP:180 にげる:無 無 無
タイプ:炎 弱点:水 ×2 抵抗:–
特性:スチームアップ
自分の手札から炎 エネルギーを1枚選び、トラッシュする。その場合、この番、自分の炎 タイプのたねポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは、「+30」される。この特性は、自分の番に1回使える。
炎 炎 無 ボルカニックヒート 130
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
1進化/ HP:90 にげる:無
タイプ:水 弱点:草 ×2 抵抗:–
特性:うちゅうビーコン
自分の手札を1枚選び、トラッシュする。その後、自分のトラッシュから基本エネルギーを2枚選び、相手に見せてから、手札に加える。(このカードの効果でトラッシュしたエネルギーは選べない。)この特性は、自分の番に1回使える。
水 無 スターフリーズ 30
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
たね/ HP:120 にげる:無 無
タイプ:水 弱点:鋼 ×2 抵抗:闘
水 つめたいといき
相手のバトルポケモンをねむりにする。
水 水 無 トライエッジ
コインを3回投げ、オモテの数×40ダメージを追加。
1進化/ HP:100 にげる:無 無
タイプ:水 弱点:草 ×2 抵抗:–
特性:エナジーグレイス
この特性は、自分の番に1回使えて、使ったなら、このポケモンをきぜつさせる。自分のトラッシュから基本エネルギーを3枚選び、自分のポケモン(「ポケモンEX」をのぞく)1匹につける。
水 無 無 たきのぼり 60
たね/ HP:50 にげる:
タイプ:超 弱点:超 ×2 抵抗:–
特性:はじまりのきおく
このポケモンは、自分の場のたねポケモンが持つワザをすべて使える。[ワザを使うためのエネルギーは必要。]
無 エンカウント
自分の山札からポケモンを1枚選び、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
たね/ HP:170 にげる:無 無
タイプ:超 弱点:超 ×2 抵抗:–
特性:バンデットリング
この特性は、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の山札から「ポケモンEX」(「フーパEX」をのぞく)を3枚まで選び、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
超 超 超 いじげんラッシュ
このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン1匹に、100ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力の計算をしない。]
たね/ HP:180 にげる:無 無 無
タイプ:闘 弱点:草 ×2 抵抗:–
特性:レジパワー
このポケモンがいるかぎり、自分の闘 ポケモン(「レジロックEX」をのぞく)が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは、「+10」される。
闘 闘 闘 がんばんプレス 100
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-20」される。
たね/ HP:180 にげる:無 無
タイプ:悪 弱点:闘 ×2 抵抗:超 -20
特性:やみのころも
このポケモンがいるかぎり、悪 エネルギーがついている自分のポケモン全員のにげるために必要なエネルギーは、すべてなくなる。
悪 悪 無 ナイトスピア 90
相手のベンチポケモンを1匹選び、そのポケモンにも30ダメージ。[ベンチへのダメージは弱点・抵抗力の計算をしない。]
たね/ HP:50 にげる:無
タイプ:悪 弱点:闘 ×2 抵抗:超
悪 かくせい
このポケモンから進化するカードを、自分の山札から1枚選び、このポケモンにのせて進化させる。そして山札を切る。
無 無 ひっかく 20
1進化/ HP:100 にげる:無
タイプ:悪 弱点:闘 ×2 抵抗:超
悪 わるだくみ
自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る。
無 無 イカサマ
相手のバトルポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。
たね/ HP:170 にげる:無 無
タイプ:妖 弱点:鋼 ×2 抵抗:悪
妖 無 リンクブラスト
このポケモンと相手のバトルポケモンについているエネルギーの数が同じなら、70ダメージを追加。
妖 妖 無 ひかりのやいば 120
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
たね/ HP:50 にげる:無
タイプ:妖 弱点:鋼 ×2 抵抗:悪 -20
妖 あまいかおり
自分のポケモンを1匹選び、HPを「20」回復する。
無 無 はねまわる 20
1進化/ HP:90 にげる:無 無
タイプ:妖 弱点:鋼 ×2 抵抗:悪 -20
特性:フェアリートランス
自分の場のポケモンについている妖 エネルギーを1個選び、自分の別のポケモンにつけ替える。この特性は、自分の番に何回でも使える。
妖 妖 無 ようせいのかぜ 60
たね/ HP:170 にげる:無 無
タイプ:無 弱点:雷 ×2 抵抗:闘
無 ライジングバーン 10+
相手のバトルポケモンが「ポケモンEX」なら、50ダメージを追加。
無 無 無 りゅうのはどう 100
自分の山札を上から3枚トラッシュする。
–
ポケモンEXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
たね/ HP:110 にげる:無
タイプ:無 弱点:雷 ×2 抵抗:闘
特性:セットアップ
この特性は、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の手札が6枚になるように、山札を引く。
無 無 スカイリターン 30
このポケモンと、ついているすべてのカードを、手札にもどす。
トレーナー/グッズ
「時のパズル」は同時に2枚まで使え、使った枚数によって効果が変わる。
・1枚使ったなら、自分の山札を上から3枚見て、好きな順番に入れ替えて、山札の上にもどす。
・2枚使ったなら、自分のトラッシュから好きなカードを2枚選び、相手に見せてから、手札に加える。(この効果は、2枚で1回はたらく。)
トレーナー/グッズ
自分の山札を上から6枚見て、その中の基本エネルギーを1枚選び、自分のベンチのたねポケモンにつける。残りのカードは山札にもどし、山札を切る。
トレーナー/ポケモンのどうぐ
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
このカードをつけているポケモンのにげるために必要なエネルギーは、すべてなくなる。
トレーナー/ポケモンのどうぐ
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+20」される。
トレーナー/ポケモンのどうぐ
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
このカードをつけているたねポケモンの最大HPは「40」大きくなり、そのポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+10」される。
トレーナー/ポケモンのどうぐ
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
このカードをつけているポケモンが「MサーナイトEX」になっても、自分の番は終わらない。
トレーナー/ポケモンのどうぐ
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
このカードをつけているポケモンが「MレックウザEX」になっても、自分の番は終わらない。
トレーナー/サポート
自分の場のたねポケモンを1匹選ぶ。その後、自分の山札からたねポケモンを1枚選び、そのポケモンと入れ替える(ついているカード・ダメカン・特殊状態・かかっている効果などは、すべて引きつぐ)。そして、入れ替えたポケモンを山札にもどし、山札を切る。
トレーナー/スタジアム
おたがいの場の超 ポケモンが使うワザに必要なエネルギーは、それぞれ【無】エネルギー1個ぶん少なくなる。
スタジアムは、自分の番に1枚だけ、バトル場の横に出せる。別の名前のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする。
トレーナー/スタジアム
おたがいのプレイヤーがベンチに出せるポケモンの数は、8匹になる。
(このカードがトラッシュされたとき、ベンチに6匹以上いるプレイヤーは、ベンチが5匹になるまでポケモンをトラッシュする。トラッシュするのは、このカードの持ち主から。)
スタジアムは、自分の番に1枚だけ、バトル場の横に出せる。別の名前のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする。
トレーナー/スタジアム
妖 エネルギーがついているおたがいのポケモン全員のにげるために必要なエネルギーは、すべてなくなる。
スタジアムは、自分の番に1枚だけ、バトル場の横に出せる。別の名前のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする。
エネルギー/特殊エネルギー
このカードは闘 ポケモンにしかつけられず、ついているかぎり闘 エネルギー1個ぶんとしてはたらく。
このカードをつけている闘 ポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは、「+20」される。
(このカードが闘 ポケモン以外についているなら、トラッシュする。)
エネルギー/特殊エネルギー
このカードは竜 ポケモンにしかつけられず、ついているかぎりすべてのタイプのエネルギー2個ぶんとしてはたらく。
(このカードが竜 ポケモン以外についているなら、トラッシュする。)