|
強化拡張パック「迅雷スパーク」収録内容カードリスト!新規判明カード効果まとめ!
さらに駿河屋で「迅雷スパーク」シングルカード販売開始!
※カード名をクリックで検索が可能です
迅雷スパーク:プリズムスター
たね/ HP:40 にげる:無
タイプ:無 弱点:闘 ×2 抵抗:–
特性:なんでもしんか
このポケモンは、自分の番に、1進化ポケモンを手札から出して、このポケモンに重ねて進化できる。(最初の自分の番と、このポケモンを場に出した番はのぞく。)
トレーナー/スタジアム
おたがいの場の雷 ポケモンが使うワザに必要なエネルギーは、それぞれ雷 エネルギー1個ぶん少なくなる。
このスタジアムは、場に出ているかぎり、おたがいのプレイヤーが手札からグッズまたはサポートを出して使ったとき、その効果を受けない。
スタジアムは、自分の番に1枚だけ、バトル場の横に出せる。別の名前のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする。
特別なルール
同じ名前のpcg pcg-prismstar>(プリズムスター)のカードは、デッキに1枚しか入れられない。トラッシュには行かず、ロストゾーンに置く。
迅雷スパーク:UR
トレーナー/グッズ
「カスタムキャッチャー」は、1枚または2枚同時に使え、使った枚数によって効果が変わる。
◆1枚使ったなら、自分の手札が3枚になるように、山札を引く。
◆2枚同時に使ったなら、相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。(この効果は、2枚で1回はたらく。)
トレーナー/ポケモンのどうぐ
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
自分のサイドの残り枚数が、相手より多いなら、このカードをつけているポケモンが使うワザに必要なエネルギーは、無 エネルギー1個ぶん少なくなる。
迅雷スパーク:HR
たね/ HP:170 にげる:無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
無 ダブルドロー
自分の山札を2枚引く。
草 草 センシングブレード 50+
この番、手札からサポートを出して使っていたなら、80ダメージ追加。
無 ブリーズアウェイGX
自分の場のポケモンを好きなだけ選び、選んだポケモンと、ついているすべてのカードを、手札にもどす。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
1進化/ HP:210 にげる:無 無 無
タイプ:炎 弱点:水 ×2 抵抗:–
特性:クラッシュチャージ
自分の番に1回使える。自分の山札を上から1枚トラッシュし、そのカードが基本エネルギーなら、自分のポケモンにつける。
炎 炎 無 ようがんりゅう 50+
このポケモンについている基本エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×50ダメージ追加。
炎 マッグバンGX
相手の山札を上から5枚トラッシュする。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
たね/ HP:190 にげる:無 無
タイプ:雷 弱点:闘 ×2 抵抗:鋼 -20
特性:じんらいゾーン
このポケモンがいるかぎり、雷 エネルギーがついている自分のポケモン全員のにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
雷 雷 無 プラズマフィスト 160
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
雷 フルボルテージGX
自分のトラッシュにある基本エネルギーを5枚、自分のポケモンに好きなようにつける。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
たね/ HP:180 にげる:無 無
タイプ:鋼 弱点:炎 ×2 抵抗:超 -20
特性:ダブルカセット
このポケモンは、「ポケモンのどうぐ」を2枚までつけられる。(この特性がなくなったとき、自分は「ポケモンのどうぐ」を1枚になるようにトラッシュする。)
鋼 鋼 無 さくれつだん 130
鋼 鋼 無 ブレイクバスターGX 190
このワザのダメージは抵抗力を計算しない。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
迅雷スパーク:SR
たね/ HP:170 にげる:無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
無 ダブルドロー
自分の山札を2枚引く。
草 草 センシングブレード 50+
この番、手札からサポートを出して使っていたなら、80ダメージ追加。
無 ブリーズアウェイGX
自分の場のポケモンを好きなだけ選び、選んだポケモンと、ついているすべてのカードを、手札にもどす。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
1進化/ HP:210 にげる:無 無 無
タイプ:炎 弱点:水 ×2 抵抗:–
特性:クラッシュチャージ
自分の番に1回使える。自分の山札を上から1枚トラッシュし、そのカードが基本エネルギーなら、自分のポケモンにつける。
炎 炎 無 ようがんりゅう 50+
このポケモンについている基本エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×50ダメージ追加。
炎 マッグバンGX
相手の山札を上から5枚トラッシュする。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
たね/ HP:190 にげる:無 無
タイプ:雷 弱点:闘 ×2 抵抗:鋼 -20
特性:じんらいゾーン
このポケモンがいるかぎり、雷 エネルギーがついている自分のポケモン全員のにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
雷 雷 無 プラズマフィスト 160
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
雷 フルボルテージGX
自分のトラッシュにある基本エネルギーを5枚、自分のポケモンに好きなようにつける。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
たね/ HP:180 にげる:無 無
タイプ:鋼 弱点:炎 ×2 抵抗:超 -20
特性:ダブルカセット
このポケモンは、「ポケモンのどうぐ」を2枚までつけられる。(この特性がなくなったとき、自分は「ポケモンのどうぐ」を1枚になるようにトラッシュする。)
鋼 鋼 無 さくれつだん 130
鋼 鋼 無 ブレイクバスターGX 190
このワザのダメージは抵抗力を計算しない。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
迅雷スパーク:RR
たね/ HP:170 にげる:無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
無 ダブルドロー
自分の山札を2枚引く。
草 草 センシングブレード 50+
この番、手札からサポートを出して使っていたなら、80ダメージ追加。
無 ブリーズアウェイGX
自分の場のポケモンを好きなだけ選び、選んだポケモンと、ついているすべてのカードを、手札にもどす。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
1進化/ HP:210 にげる:無 無 無
タイプ:炎 弱点:水 ×2 抵抗:–
特性:クラッシュチャージ
自分の番に1回使える。自分の山札を上から1枚トラッシュし、そのカードが基本エネルギーなら、自分のポケモンにつける。
炎 炎 無 ようがんりゅう 50+
このポケモンについている基本エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×50ダメージ追加。
炎 マッグバンGX
相手の山札を上から5枚トラッシュする。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
たね/ HP:190 にげる:無 無
タイプ:雷 弱点:闘 ×2 抵抗:鋼 -20
特性:じんらいゾーン
このポケモンがいるかぎり、雷 エネルギーがついている自分のポケモン全員のにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
雷 雷 無 プラズマフィスト 160
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
雷 フルボルテージGX
自分のトラッシュにある基本エネルギーを5枚、自分のポケモンに好きなようにつける。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
たね/ HP:180 にげる:無 無
タイプ:鋼 弱点:炎 ×2 抵抗:超 -20
特性:ダブルカセット
このポケモンは、「ポケモンのどうぐ」を2枚までつけられる。(この特性がなくなったとき、自分は「ポケモンのどうぐ」を1枚になるようにトラッシュする。)
鋼 鋼 無 さくれつだん 130
鋼 鋼 無 ブレイクバスターGX 190
このワザのダメージは抵抗力を計算しない。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
迅雷スパーク:レア
たね/ HP:130 にげる:無 無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
草 無 ハッスルパンチ 20×
相手のベンチポケモンの数×20ダメージ。
草 草 無 ワイルドタックル 120
コインを1回投げウラなら、このポケモンにも30ダメージ。
たね/ HP:140 にげる:無 無 無 無
タイプ:炎 弱点:水 ×2 抵抗:–
炎 無 無 ひのたま 60
相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
炎 炎 無 無 ヒートバズーカ 150
自分の山札を上から5枚トラッシュする。
たね/ HP:110 にげる:無
タイプ:水 弱点:草 ×2 抵抗:–
特性:いてつくすいりゅう
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。[バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。]
水 無 無 オーロラゲイン 70
このポケモンのHPを「30」回復する。
たね/ HP:130 にげる:無 無 無
タイプ:水 弱点:鋼 ×2 抵抗:–
無 無 フィールドクラッシュ 30
場に出ている相手のスタジアムをトラッシュする。
水 水 無 いてつくほのお 80+
このポケモンに炎 エネルギーがついているなら、80ダメージ追加。
たね/ HP:120 にげる:無
タイプ:雷 弱点:闘 ×2 抵抗:鋼 -20
無 無 ひるがえす 30
のぞむなら、このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
雷 雷 無 フラッシュボルト 120
次の自分の番、このポケモンは「フラッシュボルト」が使えない。
たね/ HP:130 にげる:無 無
タイプ:鋼 弱点:炎 ×2 抵抗:超 -20
鋼 無 無 ときをけずる 60
相手の進化しているバトルポケモンから、「進化カード」を1枚はがして退化させる。はがしたカードは、相手の手札にもどす。
鋼 鋼 無 無 パワーブラスト 130
このポケモンについているエネルギーを、1個トラッシュする。
たね/ HP:120 にげる:無 無
タイプ:鋼 弱点:炎 ×2 抵抗:超 -20
鋼 無 ガードプレス 30
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
鋼 鋼 無 メタルアームズ 80+
このポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついているなら、40ダメージ追加。
迅雷スパーク:アンコモン
たね/ HP:60 にげる:無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
特性:なましぼり
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の山札にある基本エネルギーを3枚まで、トラッシュする。そして山札を切る。
草 エナジードリンク
自分のトラッシュにある基本エネルギーを2枚、自分のポケモンに好きなようにつける。
2進化/ HP:140 にげる:無 無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
特性:ハザードしんか
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手のバトルポケモンをどくとマヒにする。このどくでのせるダメカンの数は3個になる。
草 無 かぜおこし 70
たね/ HP:120 にげる:無
タイプ:炎 弱点:水 ×2 抵抗:–
炎 アシストヒーター 30
のぞむなら、自分の手札にある炎 エネルギーを1枚、ベンチポケモンにつける。
炎 炎 無 ほのおのつばさ 90
たね/ HP:120 にげる:無 無
タイプ:水 弱点:鋼 ×2 抵抗:–
特性:ゆうえい
自分の番に1回使える。自分の山札を上から2枚見て、好きな順番に入れ替えて、山札の上にもどす。
水 無 れいとうビーム 50
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
1進化/ HP:140 にげる:無 無 無
タイプ:水 弱点:鋼 ×2 抵抗:–
水 無 無 かくごのツメ 60+
相手のバトルポケモンが「ポケモンGX・EX」なら、60ダメージ追加。
水 無 無 無 ブリザードバーン 150
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
2進化/ HP:150 にげる:無 無
タイプ:水 弱点:草 ×2 抵抗:–
特性:ハーモニクス
このポケモンがいるかぎり、手札から自分のポケモンにエネルギーをつけるとき、同時に2枚までつけられる。(ワザ・「ハーモニクス」以外の特性・トレーナーズでつける場合はのぞく。)
水 無 無 ヒプノスプラッシュ 80
相手のバトルポケモンをねむりにする。
1進化/ HP:140 にげる:無 無 無 無
タイプ:雷 弱点:闘 ×2 抵抗:鋼 -20
無 エレキチャージ
自分の山札にある雷 エネルギーを2枚まで、このポケモンにつける。そして山札を切る。
雷 雷 雷 無 こうでんあつナックル 190
このポケモンについているエネルギーを、3個トラッシュする。
1進化/ HP:110 にげる:無
タイプ:雷 弱点:闘 ×2 抵抗:鋼 -20
特性:はやがけ
自分の番に1回使える。自分の手札をすべてトラッシュし、山札を4枚引く。
雷 無 ヘッドボルト 60
1進化/ HP:180 にげる:無 無 無 無
タイプ:鋼 弱点:炎 ×2 抵抗:超 -20
鋼 無 無 ぶちかます 90
鋼 無 無 無 アイアンタックル 170
このポケモンにも50ダメージ。
トレーナー/ポケモンのどうぐ
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
自分のサイドの残り枚数が、相手より多いなら、このカードをつけているポケモンが使うワザに必要なエネルギーは、無 エネルギー1個ぶん少なくなる。
トレーナー/ポケモンのどうぐ
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のバトル場の「ポケモンGX・EX」へのダメージは「+30」される。
トレーナー/基本エネルギー
このカードは、ポケモンについているかぎり、草 炎 水 の3つのタイプのエネルギー1個ぶんとしてはたらく。
ポケモンについていないなら、無 エネルギー1個ぶんとしてはたらく。
迅雷スパーク:コモン
1進化/ HP:70 にげる:無 無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
無 まゆがあつまる
自分の山札にある「カラサリス」または「マユルド」を合計4枚まで、ベンチに出す。そして山札を切る。
草 無 ぶつかる 30
1進化/ HP:130 にげる:無 無
タイプ:草 弱点:炎 ×2 抵抗:–
無 無 リーフスラッガー 40
次の自分の番、このポケモンの「リーフスラッガー」のダメージは「+50」される。
草 草 無 ソーラービーム 100
たね/ HP:80 にげる:無 無 無
タイプ:炎 弱点:水 ×2 抵抗:–
無 無 ふむ 20
炎 炎 無 かえんほうしゃ 60
このポケモンについているエネルギーを、1個トラッシュする。
たね/ HP:60 にげる:無 無
タイプ:炎 弱点:水 ×2 抵抗:–
特性:ワイルドダッシュ
相手の場に「ポケモンGX・EX」がいるなら、このポケモンのにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
無 無 とっしん 30
このポケモンにも10ダメージ。
1進化/ HP:130 にげる:無 無
タイプ:炎 弱点:水 ×2 抵抗:–
無 無 かみくだく 30
相手のバトルポケモンについているエネルギーを、1個トラッシュする。
炎 無 無 ヒートブラスト 90
たね/ HP:70 にげる:無 無
タイプ:水 弱点:鋼 ×2 抵抗:–
無 あとびえ
このワザは、後攻プレイヤーの最初の番にだけ使える。相手のバトルポケモンをマヒにする。
無 無 たたく 20
たね/ HP:90 にげる:無
タイプ:水 弱点:草 ×2 抵抗:–
水 サイコトリップ 20
相手のバトルポケモンをこんらんにする。
水 無 きずをたどる
ダメカンがのっている相手のベンチポケモン1匹に、60ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
たね/ HP:70 にげる:無
タイプ:雷 弱点:闘 ×2 抵抗:鋼 -20
雷 オーバーショート 20+
ダメージを与える前に、相手のバトルポケモンについている「ポケモンのどうぐ」をトラッシュする。トラッシュした場合、40ダメージ追加し、相手のバトルポケモンをマヒにする。
たね/ HP:110 にげる:無 無 無
タイプ:雷 弱点:闘 ×2 抵抗:鋼 -20
無 じたばた 10×
このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ。
雷 サンダーブラスト 50
このポケモンについている雷 エネルギーを、1個トラッシュする。
たね/ HP:80 にげる:無
タイプ:鋼 弱点:炎 ×2 抵抗:超 -20
無 つきくずす 20
のぞむなら、場に出ているスタジアムをトラッシュする。
無 無 やまかじり
相手の山札を上から2枚トラッシュする。
たね/ HP:90 にげる:無
タイプ:鋼 弱点:炎 ×2 抵抗:超 -20
無 ちいさなおつかい
自分の山札にある基本エネルギーを2枚まで、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
鋼 無 エナジープレス 30+
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×20ダメージ追加。
たね/ HP:80 にげる:無
タイプ:無 弱点:闘 ×2 抵抗:–
特性:ユニットカラー1
このポケモンに「ユニットエネルギー草炎水」がついているかぎり、このポケモンは草 炎 水 の3つのタイプになる。
無 ベロビンタ 10+
相手のバトルポケモンが進化ポケモンなら、50ダメージ追加。
トレーナー/グッズ
「カスタムキャッチャー」は、1枚または2枚同時に使え、使った枚数によって効果が変わる。
◆1枚使ったなら、自分の手札が3枚になるように、山札を引く。
◆2枚同時に使ったなら、相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。(この効果は、2枚で1回はたらく。)
トレーナー/グッズ
「ミックスハーブ」は、1枚または2枚同時に使え、使った枚数によって効果が変わる。
◆1枚使ったなら、自分のバトルポケモンの特殊状態を1つ回復する。
◆2枚同時に使ったなら、自分のバトルポケモンのHPを「90」回復し、特殊状態もすべて回復する。(この効果は、2枚で1回はたらく。)
(カードの種類)